【Gurgaon】見た目と味のギャップを楽しむ新感覚チョコレートBijoux Artisanal Chocolates and Confections

「スイーツは芸術作品の一つである。」

そんな言葉がよく似合う、一つ一つ丁寧にデザインされた、一点もののチョコレートを扱う、Bijoux Artisanal Chocolates and Confections。

プレゼントにぴったりなチョコレートのフレーバーを7つ、オーナー兼ショコラティエのNehaさんへのインタビューをご紹介します。

10粒入り全7種のフレーバーが入ったボックス。

木製のリッチな雰囲気の箱。ロゴもおしゃれでかわいらしいですね。

箱を開けると・・・

まるで絵の具のパレットのような鮮やかさ!

ころんとしたチョコレートがかわいらしいです。

近くで見ると一粒ずつ柄が違い、またキラキラと輝いているのが分かります。

つやつやで本当に宝石やジュエリーみたい…!

食べるのがもったいなくなってしまう見た目ですが、いただきます!



まずはBijoux Artisanal Chocolates and Confectionsの人気フレーバー3種から。

Sea salt caramel

真っ青な見た目が美しいチョコレート。中からは粒塩が利いた滑らかなキャラメルがとろ~り。


Macha

ホワイトチョコレートベース、本物の抹茶を使用し作られたチョコレート。後味にしっかりと抹茶のほろ苦さを感じることが出来ます。


Lemon meringue pie bonbon

上から、メレンゲ、レモンクリーム、パイが入ったチョコレート。爽やかなレモンの香りで、本物のレモンパイを食べているかのよう。


お次に Bijouxらしさを表した定番フレーバーの2種です!

Mocha

とても濃厚なモカの味が口の中に広がります。贅沢感と満足感が味わえる、文句なしの定番フレーバー!


Belgian Passionfruit bonbon 

パッションフルーツの酸味とダークチョコレートの苦味が絶妙にマッチ。オレンジではなくパッションフルーツをセレクトしているのが珍しいですね!



Bijoux Chocolateの遊び心溢れるフレーバーをこちらの2種。

Hazelnut crunch

フィレチンというフレンチクレープを砕きバターを加えたものが中に入っています。ヘーゼルナッツが香ばしい。ザクザクとした食感が楽しい一粒。



Raspberry rose

ローズとラズベリーの香りがふわりと広がります。滑らかなガナッシュが口の中でとろけます。

アーティスティックで大胆な見た目とは裏腹に、一粒ごとに繊細な味や食感を楽しめました!他の味もぜひ試してみたいです。


Nehaさんのプロフィール

イギリス・ノッティンガム大学経営学部を栄誉学位で卒業した後、パリのル・コルドン・ブルー・パリにてパティスリーコース、カナダのボニーゴードン研究所にてデザイナーケーキコースを修了。

その後UAEのWaldorf Astoriaで経験を積み、2015年にインドにてBijoux Artisanal Chocolates and Confectionsを立ち上げました。


現在はチョコレートを作る傍ら、ビジネスマネジメントスクールにも通っており、Bijoux Artisanal Chocolates and Confectionsのチョコレート作りから販売、運営まで全て一人で手がけています。


なぜこのようなチョコレートショップをオープンしたのですか?

もともと私自身、小さいころからチョコレートが大好きでした。インドには伝統的なスイーツは沢山ありますが、チョコレートにはまだまだバリエーションが少ないのが現状です。もっとチョコレートに楽しみを見出して欲しいという思いがあり、オープンしました。


見た目が特徴的なチョコレートですが、なぜこのようなスタイルになったのでしょうか?

わたしはチョコレートの「味と見た目のギャップ」を楽しんでもらいたいと思っています。わたしがつくるチョコレートは、まるで鮮やかなBijoux(フランス語で宝石)のような見た目をしています。まず箱を開いたときにはその見た目を楽しんでいただきたいです。そして実際に食べたときには見た目とギャップのある繊細な味も楽しんでいただきたいです。


Nehaさんが作るチョコレートの味の特徴はなんでしょうか。

Bijoux Artisanal Chocolates and Confectionsを代表する定番フレーバ以外にも、お客様の自由なオーダーに合わせたチョコレートを作っています。例えば「インドのスパイスをきかせたチョコレートを作って欲しい」などにも対応しています。今はDiwaliシーズンなので、特にそのような問い合わせが多いですね。人気なので定番フレーバーに追加することも考えています。また人気フレーバーの一つである、Macha以外にも桜やきな粉など、日本の食材を使ったチョコレートも考案中です。


見ても食べても楽しいチョコレート。

現在はFacebookからオンラインでのみ販売中で、1箱から販売しています。パーティー等への大量注文も事前相談により可能です。

テイストの希望や、文字入りデザインにも対応しています。


基本的にオンライン販売ですが、Nehaさんのチョコアトリエでも購入も可能です。

事前にFacebookで注文をしておいたほうがよいそうです。

また不定期ですが期間限定でモールに小店を出すこともあるので、ぜひ情報をお見逃し無く!

ぜひアッと驚かせたい大切な人への贈り物にぜひ!


Bijoux Artisanal Chocolates and Confections

住所:264Tatvam Villas, Dhani, Sector 72, Gurugram, Haryana

電話番号:9650324187

営業時間:9:00am〜9:00pm

定休日:なし

シバンス編集部's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000