今回はUlsoor Lakeの近くにある、バイク好き・旅好きが集まる隠れ家カフェ、Moto Store&Caféにお邪魔してみました。
Moto Sotre&Caféはバイク好き同士をソーシャルメディアなどを通して繋げる取り組みを行う、Moto Chronicleが提供するカフェです。MotoStore&Caféが掲げるコンセプトは「バイクと旅」。仲間同士でツーリングの計画を練ったり、バイクに関する情報交換をしたりできる、気軽に立ち寄れるコミュニケーションスポットです。
アメリカン・ネイキッド・レーサータイプ・ダートなどバイクにも様々なジャンルがありますが、ジャンル問わずウェルカムな雰囲気が心地よいです。"旅"がコンセプトなだけに、若干ネイキッド・アメリカン乗りが多かったです。
中に入るとバイクグッズがずらり。メットからプロテクション、錆止めスプレーまで、バイク乗りには欠かせないグッズは全てここでそろえることが出来ます。
以前はShoheiやAraiのメットもおいていたようですが、すぐに売れてしまったそう!!ちなみにインドで日本のメットを買おうとすると、約倍の値段がかかってしまいます。しかし愛用者は多く、日本のメットはインドでとても人気のようです。
Moto Store&Caféスタッフおすすめの3品をご紹介します!!
フードメニューは気軽につまめるものからメイン、デザートまで品揃え豊富です。
Cheese Corn Ball
濃厚なチーズがアツアツサクサクの衣がらとろ~り。とてもクリーミーです。中に入っているピーマンとコーンの食感がよいアクセントになります。お子様も好きそうなお味。サルサソースは酸味と辛味がちょうど良く、濃厚なチーズと相性ぴったりです。
Twisted Pizza
くるんとねじられたピザは、バイク好きには愛車のホイールのように見えます(笑)インパクト大な見た目は、ついついホイールテーブルと写真を撮りたくなってしまいます。
チーズ・トマトソース・バジルがたっぷり入ったクリスピータイプのピザです。お好みでトッピングにオリーブやチリオニオン、マッシュルームも加えることが出来ますよ。
Special Gulkand w icecream
インドの伝統的なデザートが楽しめるところもこの店のポイント。ガルカンはダマスクスローズと砂糖を瓶詰めにしたジャムのようなもの。アーユルヴェーダの強壮剤の一つで、若返り効果やニキビ予防、疲労減少など様々な効果が期待できます。
後味がなんとも表現しがたいアジアンテイストで、とても甘い味付けです。アイスクリームと食べると、さっぱりとしておいしいです。
店内のデコレーションは全てオーナー、スタッフ、スタッフのバイク仲間たちが提供してくれたパーツで出来ていて、一つ一つにこだわりが感じられます。
レンチをうまく利用したメット掛けもおしゃれ!いちいちテーブルに持っていく必要が無いの、いいですよね!
スマートフォンの無料充電も可能です。
お店自体は9時から22時まで開いていますが、多くのバイク乗りが集まるのは夕方以降のよう。ツーリング帰りにスタッフや仲間とお話をしに、ふらりと立ち寄れます。「今度はバンガロールからデリーを目指すつもりだよ」なんて会話も聞こえてきます。(約2150km・・・!!!)
日本のバイク好きのスタッフも多く、話が弾みます。大きなRoyal Enfieldに乗るかっこいい女性ライダーもいました!!
インドでバイク旅をしてみたいけれど、一歩が踏み出せない!という方もいらっしゃると思いますが、Moto Chronicleではバイクトラベルツアーも提供しています。
バイク旅のプロが日程や道を案内してくれるので、安心して旅に出られます。
バイク好きや少し興味がある方もぜひ一度尋ねてみてください!
アットホームな雰囲気で快く迎えてくれますよ。
Moto store&cafe
住所:38/4, Kensington Rd, Sindhi Colony, Pulikeshi Nagar, Bengaluru, Karnataka 560042
電話番号:094497 34040
営業時間:9:00am~10:00pm
定休日:なし
0コメント